噛めば噛むほど免疫力は上がる
秋の季節を少しずつ感じられる日が増えましたね(*^^)v
秋といえばやはり!食欲の秋だと思うのですが皆さまはいかがでしょうか?
今日のテーマは『噛めば噛むほど免疫力は上がる』です(^o^)/
日頃は時間に追われ食事を摂る時間がないという人も多いかもしれません。
僕も小学生のころ給食を食べるのが遅くて時間がなかった記憶が・・ないです( ´艸`)僕は大食漢で早食いの達人でした(;゚Д゚)
早く食べてドッチボールを友達としていた記憶しかないです(-_-;)
しかし!免疫力という観点からいうと早食いはいいことは全くなく・・デメリットしかありません(T_T)
食べ物をよく噛まずに食べると、肥満や糖尿病になる危険が増して、免疫力は低下していくからですΣ(・ω・ノ)ノ!
時間をかけて食事をすることで、胃腸の働きが活発になり、副交感神経が刺激され免疫力も高まります!(^^)!
また、よく噛んで食べることで満腹中枢が刺激され、適切なタイミングで脳が満腹と判断するんで食べ過ぎも予防できます(/o\)
噛むことで唾液が分泌されます。唾液の成分にはペルオキシダーゼというものがあります。このペルオキシダーゼには、発がん性物質を抑制する効果があるんです(>_<)
抗酸化物質でもあるペルオキシダーゼは免疫力を上げるだけでなく、老化も遅らせることができるんで噛むことはいいことずくめです(*’▽’)
その他食物の消化吸収がよくなったり、むし歯や歯周病の予防にもなります!(^^)!
さらには顔の筋肉が活発に動いて血流が上がるんで脳の活性化になり、認知症予防にもなります(´艸`*)
一度、噛む回数や食事の時間を見直してみるのもいいかもしれませんね。
今日の食事からよく噛んで食べることを心がけてくださいね(*^^)v
参考図書:図解眠れなくなるほど面白い免疫力の話 イシハラクリニック副院長 石原 新菜監修