院長ブログ
GI値について

秋になり寒く感じることも多くなってきましたね。 皆さま体調はいかがでしょうか?!(^^)! 今日のテーマは『GI値について』です(^O^)/ 太りやすさや健康のカギを握るものそれは血糖値です(T_T) 血糖値が急に上昇す […]

続きを読む
院長ブログ
運動の秋

すっかり秋になってきましたね。読書の秋や食欲の秋など秋は何かをするにはしやすい時期になります(>_<)今日のテーマは『運動の秋』!! 運動をすることで得られるメリットのお話をします(^^♪運動に対する身体の適 […]

続きを読む
院長ブログ
トクホってどうなの?

朝と晩の寒さが強くなってきましたね!すっかり秋めいてきましたが・・秋といえばやはり食欲の秋ではないでしょうか( ´艸`)食べることが大好きですが・・その代償に体重増加という副産物が気になりますね(ToT)/~~~そんなと […]

続きを読む
院長ブログ
喫茶店について

今年もあと2ヵ月になりましたね(;゚Д゚)月日が経つのが早いです(T_T)今日はこの前、患者さんと大阪の喫茶店文化がすごいっていう話になりました。僕は出身が大阪なんで違和感なくすごしていましたが、あらためて気になったんで […]

続きを読む
院長ブログ
子どもの学力アップを狙うなら塾よりもまずは朝食が必要!

子どもの栄養について先週取り上げましたので、子どもをテーマしようと思います!(^^)!今回のテーマは『子どもの学力アップを狙うなら塾よりもまずは朝食が必要』です!! 実は・・朝食を食べる子どもほど学力が高いという事実はご […]

続きを読む
院長ブログ
子どもにファーストフードはNGなの?

随分と涼しい時期になり、寒さも感じるようになりましたね(^o^)/秋という感じですね(^_-)-☆今日のテーマは『子どもにファーストフードはNGなの?』です(>_<) 当院は子育て中の親御さんや子どもの来院が […]

続きを読む
院長ブログ
疲れたら甘いものは逆効果

夏の暑さもやわらぎ、夏の疲れがでてくる頃だとおもいます。疲れた時には甘いものを食べるっていう方も多いとおもいます(*^^)v今日のテーマは『疲れたら甘いものは逆効果』です(;゚Д゚) ビックリする内容ですが・・甘いものを […]

続きを読む
院長ブログ
ポリフェノールについて

急に秋を感じることが多くなりましたね。急な季節の変わり目です。体調を崩しやすいですので要注意ですΣ(・ω・ノ)ノ!今日はよく聞く栄養素のお話!知ってるようで知らないシリーズです!(^^)!今日は!!『ポリフェノール』につ […]

続きを読む
院長ブログ
噛めば噛むほど免疫力は上がる

秋の季節を少しずつ感じられる日が増えましたね(*^^)v秋といえばやはり!食欲の秋だと思うのですが皆さまはいかがでしょうか?今日のテーマは『噛めば噛むほど免疫力は上がる』です(^o^)/ 日頃は時間に追われ食事を摂る時間 […]

続きを読む
院長ブログ
善玉でも悪玉でもない第3の菌

9月も中旬になりましたね(>_<)月日が経つのが早く感じるようになりました。今日のテーマは『善玉でも悪玉でもない第三の菌』です!(^^)! 先週に乳酸菌のお話をしたのでその続きのようなお話です。人の腸には数百 […]

続きを読む