栄養

院長ブログ
みそは栄養の宝庫!新着!!

日本人なお茶漬けやろ!これは昔に流行った有名なCMフレーズです(^O^)/年齢が出てしまいましたが・・(*´ω`*)私、吉村からすれば日本人なら味噌汁やろ!!ってことで・・今日のテーマは『みそは栄養の宝庫!毎日の味噌汁で […]

続きを読む
院長ブログ
にんじんは皮ごと食べる方が栄養は高い?

先週はほうれん草の調理の仕方で、栄養素摂れなくなって台無しっていうお話をしました!(^^)!今日のテーマは『にんじんは皮ごと食べる方が栄養は高い?』です(^。^)y-.。o○ またしてもテーマですべてがわかってしまいます […]

続きを読む
院長ブログ
サラダにノンオイルドレッシングは栄養が吸収されにくい

1.2.3月は行く・逃げる・去るといいますが・・ほんと月日が経つのは早いです(;゚Д゚)あっという間に3月も末に入ってきました(>_<)皆さまは春になり、色々と活動をすることが増えてきたと思います(^^♪運動 […]

続きを読む
院長ブログ
とった栄養がムダになる食べ合わせに注意

この世の中、最高の組み合わせがあったり、最悪な組み合わせがあったりします(^。^)y-.。o○これは人間関係の話ではなく、食べ物の話(^o^)/ そうです!今日のテーマは『とった栄養がムダになる食べ合わせに注意』です!( […]

続きを読む
院長ブログ
同じ炭水化物でも糖質が違うよ!!

2月は逃げるといいますが・・もう半分を過ぎましたね(;゚Д゚)前回は糖質のお話をしましたが本日のテーマは『同じ炭水化物でも糖質が違うよ!!』がテーマです!(^^)!糖質シリーズにはなりますが・・炭水化物についてです(>_ […]

続きを読む
院長ブログ
食べてすぐ走るとなぜお腹が痛くなる?

9月も終わりになりますね・・・ときめきタイフーンこと、ほうと接骨院の吉村です!(^^)!秋になり暑さもピークを過ぎてきましたね・・運動しやすい時期に入りました(^O^)/ 本日のテーマは「食べてすぐ走ると何故にお腹が痛く […]

続きを読む
健康
朝食を取る必要性

ドォーモ!!!『あなたとコンビ二ほうと接骨院』こと吉村です(^^ゞ今日はいつも元気だねと、皆さまから『元気じるし』を頂いております吉村が元気の秘訣をお教えします(;´∀`)朝からバリバリやりたい人はやったほうがいいこと! […]

続きを読む